複合機のご相談はお気軽に!
0120-939-338
受付時間 9:00 〜 18:00 日祝休業

MX-M266FP(4段カセット)(シャープ)

説明文 説明文 説明文 説明文 説明文 説明文 説明文 説明文

※Windows11 (ARM版)は印刷できません。

【7インチカラー液晶タッチパネル】マシンの状況をイラストや色でわかりやすく表示できます

【両面原稿自動送り装置】 一度で両面読込が可能なので両面コピー時にとても便利です

【最大A3サイズ対応の原稿台】離れた場所からマシン状態が確認できるLED表示ランプ

【機器内部】見えない箇所までしっかり点検・クリーニングしています

【トナーカートリッジ】手を汚さず簡単に交換できます

【手差しトレイ】ハガキ~A3まで対応しています

【給紙カセット】1トレイに550枚収容できます(4段仕様)

管理番号:OU266-4

MX-M266FP(4段カセット)(シャープ)

ニューデザインモノクロ複合機
オフィス・エコ通常価格 128,000円
メーカー希望小売価格 1,299,000円
128,000
税込 140,800円
  • 26枚機
  • モノクロ
  • A3対応
  • コピー
  • FAX
  • プリンタ
  • Nプリンタ
  • スキャナ
  • Nスキャナ
  • 両面印刷
  • Windows11
  • Windows10
  • Windows8.1
  • Windows8
  • Windows7

保証期間

※天災、人災の場合は保証対象外となります。 ※現状消耗品は保証の対象外となります。 ※中古複合機に限ります。

機種説明

 
  1. 省スペース性を追求したボディに、A3コピー、プリンター、カラースキャナー、ファクスを標準搭載。
  2. 直感的に使える7インチカラー液晶パネルと豊富な機能で、ビジネスをサポートします。
  3. マシン右側に操作パネルを配置したことにより、自然な動作で操作することができ、出力された用紙が見やすく、スムーズに取り出しが行えます。
  4. ミスコピーを減らせるプレビュー機能やFAXプレビュー機能も搭載し用紙を節約できます。
  5. もちろんネットワーク対応なので複数台のパソコンからの操作が可能。

 

コピー仕様
形式デスクトップ
複写方式レーザー静電複写機
解像度
読み取り600×600dpi、600×400dpi、600×300dpi
書き込み600×600dpi
階調読み取り 256階調/書き込み 256階調相当
複写原稿最大A3/シート・ブック原稿
複写サイズA3~A5R/郵便はがき※ /封筒(長形3号・洋形2号・洋形4号・角形2号・角形3号)
本体トレイ A3/B4/A4/A4R/B5/B5R/A5R
マルチ手差しトレイ A3~A5R/郵便はがき※ /封筒
欠け幅 先端 1~4mm、後端 1~5mm、 左右端 合計6mm以下
※ 日本郵便株式会社発行のはがきを郵便はがきと記載しています。
用紙タイプ本体トレイ:普通紙/薄紙(55g/m2~59g/m2)
マルチ手差しトレイ:普通紙/厚紙(200g/m2まで)/薄紙/特殊紙(封筒/はがき用紙/ラベル紙/タブ紙/OHP)
ウォームアップタイム20秒
●環境により異なる場合があります。
ファーストコピータイムMX-M356FP:4.0秒※ MX-M316FP/M266FP:4.3秒※
※A4ヨコ送りで給紙。
●本機の状態により異なる場合があります。
連続複写速度
(シフター非動作時)
  A4・B5
ヨコA4
タテB5
タテB4A3
MX-M356FP等倍時/縮小時/拡大時35枚/分27枚/分30枚/分22枚/分20枚/分
MX-M316FP等倍時/縮小時/拡大時31枚/分24枚/分24枚/分20枚/分17枚/分
MX-M266FP等倍時/縮小時/拡大時26枚/分18枚/分21枚/分16枚/分15枚/分
複写倍率
等倍1:1±0.8%拡大 115%、122%、141%、200%、400%
縮小 25%、50%、70%、81%、86%
ズーム幅25%~400%の範囲で1%ごとに376段階
両面原稿自動送り装置使用時は、25%~200%。
給紙方式/ 
給紙容量2トレイ方式(550枚x2)+マルチ手差しトレイ(100枚)=1,200枚
●64g/m2紙の場合。
最大給紙方式/ 
最大給紙容量4トレイ方式(550枚×4)+マルチ手差しトレイ(100枚)=2,300枚
●64g/m2紙の場合。
連続複写1~999枚
メモリー容量標準2GB HDD 250GB
●1GBは10億バイトとして換算しています。実際のHDD容量は少なくなります。
電源AC100V、15A(50Hz/60Hz共通)
最大消費電力最大1.45kW以下(デスク等オプション含む)
エネルギー消費効率※MX-M356FP:118kWh/年 区分:複合機c
MX-M316FP:107kWh/年 区分:複合機c
MX-M266FP:92kWh/年 区分:複合機c
※ 省エネ法(平成25年3月1日付)で定められた測定方法による数値。
大きさ幅620×奥行617×高さ830mm
質量約54kg
機械占有寸法幅938×奥行617mm(手差しトレイ伸長時)
ファクス仕様
適用回線※1一般加入電話回線(PSTN)、ファクシミリ通信網(Fネット)、自動構内回線(PBX)、PBダイヤルイン回線、モデムダイヤルイン回線
走査線密度普通字 8dot/mm×3.85本/mm 小さな字 8dot/mm×7.7本/mm 
精細 8dot/mm×15.4本/mm 高精細 16dot/mm×15.4本/mm
通信速度スーパーG3:33.6kbps/G3:14.4kbps
符号化方式MH、MR、MMR、JBIG
通信モードスーパーG3/G3
送信原稿サイズA3~A5(最大1,000mmまでの長尺原稿〈片面/モノクロのみ〉の送信が可能。)
記録紙サイズA3~A5
電送時間2秒台※2(当社A4標準原稿・普通字モード・スーパーG3〈JBIG〉送信時)
メモリー1GB
認定番号A15-0017005
備考ワンタッチダイヤル:最大1,000件(ファクス・スキャナー・インターネットFax・グループダイヤル含む) 
グループダイヤル : 最大500件、順次同報送信 : 最大500件
※1 お使いの電話回線によっては通信できない場合がありますので、詳しくは担当セールスにおたずねください。
※2 ITU-T(国際電気通信連合会)により、標準化されたスーパーG3ファクシミリの33.6kbps電送方式に準拠。A4判700字程度の原稿を標準的画質(8×3.85本/mm)で高速モード(33.6kbps)送信時の速さです。これは画像情報のみの電送速度で通信の制御時間は含まれておりません。なお、実際の送信時間は、原稿の内容、相手機種、回線の状態によって異なります。
ネットワークプリンター仕様
形式内蔵型
連続プリント速度連続複写速度と同じ
解像度600×600dpi/1200×600dpi
ページ記述言語標準:SPDL2※1、オプション:PostScript 3互換※2
対応プロトコルTCP/IP(LPD/Port9100/IPP/SMB/FTP/WSD/
POP3〈E-mailプリント〉/HTTP/BMLinkS)、IPX/SPX、Ether Talk※2
対応OS※3Windows Vista®、Windows®7、Windows®8、
Windows Server®2003、Windows Server®2008、Windows Server®2012
Macintosh(Mac OS X 10.4/10.5/10.6/10.7/10.8/10.9/10.10用)※2  
内蔵フォント
SPDL2※1欧文:80書体、和文フォント※4:2書体、
バーコード用フォント※5:28書体
PostScript 3互換※2欧文:136書体、和文フォント:2書体
ESC/P、ESC/Pスーパー欧文:ローマン、サンセリフ
和文:明朝、ゴシック
エミュレーションESC/P、ESC/Pスーパー
メモリー本体システムメモリーおよびハードディスクを利用
インターフェース10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、USB 2.0(ハイスピードモード)
※1 SPDLはSharp Printer Description Languageの略称です。
※2 PS拡張キット(MX-PK11)を装着した場合。
※3 接続できない場合もありますので、詳しくは担当セールスにおたずねください。
※4 オプションの漢字フォントキット(MX-PF11)が必要です。
※5 オプションのバーコード用フォントキット(MX-PF10)が必要です。
●ドライバーソフトはこちらよりダウンロードできます。
ネットワークスキャナー仕様
形式カラースキャナー
読み取り解像度
(主走査×副走査)100×100dpi 200×200dpi 300×300dpi
400×400dpi 600×600dpi(プッシュスキャン)
50~9600dpi※1(プルスキャン)
原稿読み取り速度
(A4ヨコ)モノクロ/カラー:片面原稿:56枚/分 モノクロ/カラー:両面原稿:20枚/分
●当社標準原稿(A4サイズ6%原稿)標準モード、カラー自動判別オフ時。原稿のデータ量により速度は変動します。
インターフェース10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T、USB2.0(外部メモリーデバイス保存時)
対応プロトコルTCP/IP
対応OS※2
プルスキャン(TWAIN)Windows Vista®、Windows®7、Windows®8、
Windows Server® 2003、Windows Server® 2008、Windows Server® 2012
出力フォーマットモノクロ:TIFF、PDF、PDF/A、暗号化PDF、XPS※3
グレースケール/カラー:TIFF、JPEG、PDF、PDF/A、暗号化PDF、XPS※3
圧縮方式:モノクロ:非圧縮、G3(MH)、G4(MMR)
グレースケール/カラー:JPEG(高圧縮、中圧縮、低圧縮)
ドライバーTWAIN準拠
※1 解像度を大きくすると読み取り範囲を小さくする必要があります。
※2 接続できない場合もありますので、詳しくは担当セールスにおたずねください。
※3 XPSはXML Paper Specificationの略称です。
●ドライバーソフトはこちらよりダウンロードできます。
両面原稿自動送り装置(標準装備)
原稿送り装置の種類両面原稿自動送り装置
原稿サイズA3~A5
原稿種類片面 薄紙:35~49g/m2 普通紙:50~128g/m2
両面 普通紙:50~105g/m2
原稿の収容枚数100枚(80g/m2)(または最大積載高さ13mmまで)
原稿読み取り速度
(コピー時)モノクロ:片面原稿56枚/分(A4ヨコ)(600x400dpi時)

スタッフコメント

■モノクロでどの複合機が良いのか迷った際に、まず第1候補になる機種がMX-266FPです。■

複合機に必要な機能は装備しており、スキャナはカラースキャンが可能。ネットワーク接続対応なのでPCが増えた際にも【同時に使用することが可能です。】

トレイも4段装備しているので多種類の用紙も入れ替えることなく使用可能です。
★初めて導入した方にも、これだけできれば十分だねと満足される方が多い商品となっています。★

このコピー機で出来る便利な機能

FAXプレビュー表示
FAXプレビュー表示

受信FAXを画面で確認できるため、不要な印刷を防ぎコスト削減に貢献。急ぎの文書かどうかの判断も素早く行えます。

受信FAXのデータ転送
受信FAXのデータ転送

受信したFAXをPCやメールへ自動転送し、外出先でもスマートフォンで確認可能。情報共有の効率化を実現します。

PC-FAX機能
PC-FAX機能

PCから直接FAX送信が可能で、紙の準備や移動時間が不要。デスクワークの効率化とコスト削減を同時に実現します。

商品詳細

原稿サイズ 最大A3まで
インターフェース LAN・USB
発売 2015年5月〜2017年12月
ソート機能 あり
受信FAXプレビュー あり
スキャンスピード カラー・モノクロ56枚/分(A4)
Mac対応 不可
給紙カセット 4段+手差しトレイ
複写速度 モノクロ26枚/分(A4)
本体サイズ 幅620x奥行617x高さ1100mm
両面コピー あり
ネットワーク機能 あり
ウォームアップタイム 20秒
無線LAN機能 なし

オフィス・エコのこだわり

オフィス・エコの強み

この商品を見た方はこんな商品を見ています!

最適な1台をご提案
メール
電話
LINE